Array/ja

From Free Pascal wiki
Jump to navigationJump to search

Deutsch (de) English (en) español (es) suomi (fi) français (fr) Bahasa Indonesia (id) 日本語 (ja) русский (ru) 中文(中国大陆)‎ (zh_CN)

配列 は、同じ種類の 変数 の集合です。 例えば、 char や、 integer や, real の配列です。 実際、ユーザー定義型を含むどのような種類の変数も、配列の形に扱うことができます。 しかしながら、 配列の要素は同じ種類でなくてはいけません。 つまり、異なる種類の変数は、ひとつの配列の中に集めることはできません。 この目的のためには、 record を用いてください。

配列は、数学的には以下の反映となります。

  • ベクトル (1次元配列)
  • マトリックス (2次元配列)

静的配列

宣言部は単純な種類と似ていますが、配列の要素の種類と、インデックスの範囲を指定して要素数を設定する必要があります。

program
...
var 
  variablename: array [startindex..endindex] of type;
begin
  ...

startindexendindex と等しいか、それより小さい必要があります。 そしていずれも Integer 定数( Integer、または const)である必要があります。 また、片方または両方の値がマイナスまたは0(ゼロ)の値を持つことができます。

1次元配列

1次元配列の参考例を以下に示します。:

type
  simple_integer_array = array [1..10] of integer;
 
var
  Numbers: simple_integer_array;

多次元配列

多次元配列 は、 [x..y,z..t] などの表記をします。

多次元配列の参考例を以下に示します。:

type
  more_complex_array = array [0..5,1..3] of extended;
 
var
  specialmatrix: more_complex_array;

動的配列

プログラムのコンパイル時に配列の要素数が未定の場合、 動的配列 が利用できます。 動的配列は、プログラムの実行時に、その要素数を増減させることができます。

配列要素へのアクセス

配列の要素にアクセスするには、配列変数の名前に、要素の位置をブラケット(かっこ:[])の間に挟んで示した記述をすることが必要です。 こうすることで、配列の要素を普通の変数と同じように使用できます。 しかし、もしもパラメーターを使用したいのであれば、あなたは 構造体 を使わなくてはいけません。 なぜならおそらくエラーかバグになるからです。(わたしはわかりません。これが何を意味しているか;元文まま)

Var
   my_array   : array[1..3] of Integer;
   my_matrix  : array[1..5,1..5] of Integer;
   some_value : Integer;
...
begin
   my_array[2]    := a + 2;
   my_matrix[2,3] := some_value;
   ...
   some_value := my_array[2];
   some_value := my_matrix[4,3];
end.

配列の定数

配列の定数には、それがどこに位置するかによって、2つの書式があります。 変数宣言部にある場合、静的配列は 丸かっこ() 内の値によって初期化できます( 動的配列 ではできません) 。 ステートメントブロック内では、 角括弧[] 内の値のみで、変数名を指定しない配列を作ることができます。 例を以下に示します。:

Var
   // 静的integer配列を、配列定数を用いて初期化する
   Numbers : array [1..3] of Integer = (1, 2, 3);
   
procedure PrintArray(input : array of String);
var 
   i : integer;
begin
    for i := 1 to length(input) do
       write(input[i - 1],' ');
    writeln;
end;

begin
    Writeln( Numbers[2] );
    // 配列定数を用いて、3要素からなる文字列配列(変数名の指定無し)を作る
    PrintArray( ['one', 'two', 'three'] );
end.

出力:
2
one two three



navigation bar: data types
simple data types

boolean byte cardinal char currency double dword extended int8 int16 int32 int64 integer longint real shortint single smallint pointer qword word

complex data types

array class object record set string shortstring