Difference between revisions of "Bug Tracking/ja"

From Free Pascal wiki
Jump to navigationJump to search
 
Line 1: Line 1:
 +
{{Japanese Menu}}
 
==概要==
 
==概要==
 
===このページはなんですか?===
 
===このページはなんですか?===

Revision as of 01:43, 13 August 2006

日本語版メニュー
メインページ - Lazarus Documentation日本語版 - 翻訳ノート - 日本語障害情報

概要

このページはなんですか?

Lazarusは海外製のソフトなので、お世辞にも日本語対応がしっかりできている、とは言い難いです。そこで日本語関連の障害情報を収集するために作ったページです。

Lazarus関連での日本語の取り扱いに関して、問題があったら、殴り書きでもなんでも書き残してください。

じゃあ、問題はどうするんでしょう

今現在Lazarusのドキュメントの翻訳に携わっている人は少ないので、具体的な案は何もありませんが、次第に修正していく予定です。

日本語関連ではないのですが、バグを見つけました。私は英語が不得意なので本家に報告できません

構いません。誰かがなんとかします。ここに書いておいてください。

ここに書く時に何か気をつける事はありますか?

できるだけ、起きる状態を詳しく書いてください。そうすると、バグの再現性が高まり、バグが発生した状況から、発生源を追跡する事ができるので解消しやすくなります。

現在までに知られている障害

日本語処理関連

  1. Linux上でGTK2を使用すると、IDEから文字が消える。
  2. TPQConnectionコンポーネント(PostgreSQLへのアクセス)がクライアントエンコーディングに対応していない。

それ以外の障害

その他

User:Tookaがnkfを呼び出して、文字コードを自動変換できないかと研究しています。興味のある方はUser:Tookaに話しかけるか、日本語メーリングリストに登録してください。